昨日(07/08)、西神吉の登山口から登り、魚橋の登山口に降りる途中に南に向う脇道があった。少し入ってみるが次回にしようとこの時は引き返した。
登山道ではなかった
今日は採石場から始まる魚橋の登山口から登り、脇道に入ってみることにした。少しの間は歩き易い道であったが、直ぐにコシダで覆われた薮道となる。クモの巣退治に小枝を振り回しながらの歩きとなるが、それでも汗を掻いた顔にクモの巣がへばり付く。
道はどんどん荒れてくるが、それでも踏み跡は確認出来るので薮扱きは嫌いだが、行ける所まで行ってみようの感じで進んでみる。北側は採石跡の様な崖っぷち、南側は雑木林で展望は利かない。崖を登れば縦走路に出られそうであるが、それは秋以降に取っておく。小さな沼が点在する地点を抜けると、打ち放しゴルフ場のある地点に出た。ここまで約40分の行程。

この道は登山道でもなんでも無く、今は誰も通らないかつての採石場の道と思われる。歩いて楽しいどころか、まったく面白くない道であった。

砕石されている頃の作業道はあったが、長く使われていな道は今はやぶ道となっていた。
この崖を上れば縦走路に出ることが出来るが、冒険は止めておく。

播磨アルプスの全ての登山道を歩いてみたいの発想で始めたが、今日の道はマイナー過ぎて藪扱きとなり、行くべき道ではなかった。

打ち放しゴルフ場横の大きな溜池から見た縦走尾根。

 兵庫100山に戻る
播磨アルプスに戻る
魚橋から採石場跡地へ
カシミールの地図には採石場跡地に道を示す線があったので、探索してみたが行くべき道では無かった。
2006年07月09日
はりまアルプス
兵庫100山』   魚橋から砕石跡地を通り、打ち放しゴルフ場裏に抜ける。
兵庫県加古川市、高砂市

播磨アルプス

登山口(?)周辺には駐車場無し。川沿いの空きスペースに停める。